プログラミング・タンク・バトル・シミュレーションゲーム。自分で作ったプログラムでタンクを動かすというなかなか難しいシミュレーションゲーム。プログラミングは、BASICをやさしくしたようなBPL(BATTLE PROGRAMING LANGUAGE)なる簡易言語で組んでいく。もちろんプログラミングの経験がなくても、それほど難しくないからなんとかなる。ゲームはタンクを作るところから始まるが、プログラミング以外にタンクのタイプを8種類(装甲やスピードなど色々とちがった特徴をもつ)の中から選べ、シミュレーションエリアで動作の確認ができる。バトルモードでは組んだプログラムを用いて戦闘を行ない、プレーヤーはじっと見ているだけ。プログラムが優秀ならば勝つし、ダメなら負ける。単純なことだ。また、パソコン通信による対戦プレーというものが可能で、テクノソフト本社にプログラムを送ってバトルなんてこともできたらしい。テクノソフト主催のバトルコンテストなども行なわれていた。画面は、3Dポリゴンで戦車が表示され、見ているだけでもけっこうおもしろい。
※攻略ページにて、プログラムの概要などに触れています。
| メーカー名 | テクノソフト |
|---|---|
| 開発元 | テクノソフト |
| 英語表記 | COMSIGHT |
| 機種 | PC-8801/SR |
| 発売日 | 1987年 8月 |
| 価格 | 6,800 円 |
| ジャンル | シミュレーション その他 |
| メディア | FD 5.25" 2D ( 2 枚 ) |
| 閲覧数 | 22,315 回 |
| 人気ランク | 100 ポイント |