21世紀末、知能宇宙兵器オリオンの悪用により、最終戦争勃発。
シェルター内で生き残った人々はコールドスリープ(人工凍眠装置)に入った。
――時は流れ、眠りから覚めた人々は地球再生を願い活動を開始した。
再びの世界破滅を防ぐには、狂ったオリオンを敵の手から奪還することが必要だ。
宇宙科学者ザースは仲間2人とオリオンを破壊する為、月にあるオリオン基地へと向った。
アマチュア高校生が結成したグループ「スタジオ・ジャンドラ」制作作品。この当時のアドベンチャーゲームとしては書き込みが細かくて、メカもカッコよかった。特に雑誌広告に大きく掲載されたミリカに皆が魅了された。
グラフィックを担当した「中沢数宣」「佐山善則」らは後にサンライズ系アニメのメカデザインの仕事などをしている。
当初はディスク5枚の壮大なストーリーであったらしいが、当時のゲーム事情を思えばそれは不可能だろう。そして実は全4部作で成り立ったシリーズの内の1つで、その最終章が「ザース」であると月刊マイコン少年(現在HP閉鎖)のインタビューで制作者の口から語られている。
■ネクサス・リーダー・シリーズ(全4部作)
第1部 「?(不明)」
第2部 「プラジェータ」
第3部 「YUKA」(開発中止 未発売)
第4部 「ザース」
| [ カナ ] | コマンドの入力。 |
| [ SPACE ] | コマンドの決定。 |
| メーカー名 | エニックス |
|---|---|
| 開発元 | スタジオ・ジャンドラ |
| 英語表記 | ZARTH |
| 機種 | PC-8801/SR |
| 発売日 | 1984年 8月 |
| 価格 | 5,800 円 |
| ジャンル | アドベンチャー |
| メディア | FD 5.25" 2D ( 1 枚 ) |
| 閲覧数 | 17,628 回 |
| 人気ランク | 103 ポイント |