宮崎駿がゲーム嫌いになった原因と噂される事で有名なシューティング(?)ゲーム。
風の谷へ侵攻する土鬼の侵攻を中止させることが目的。
時間の概念があって移動しつづけると昼夜が入れ替わる。また、乗り物は燃料(FUEL)を消費するので区間ごとにバージから給油する必要がある。
(給油にはバージが必要。連結を一度切り離すことで行われる)
ガンシップで王蟲を攻撃してはならない。誤って攻撃すると目が赤くなって(攻撃色)風の谷へ進撃を始める。攻撃後そのまま放置すると風の谷は滅ぼされゲームオーバーに。これを阻止するためには機体を旋回させて後を追い、ストロボ光弾を用いる。
起動しない時は電源を入れる際に[ SHIFT ]を押しながら起動させます。
[ CUR ] | 自機の移動。 |
[ SPACE ] | ガンシップ発砲。 |
[ F1 ] | メーヴェに乗り移る。 |
[ F2 ] | ストロボ光弾の発射。 |
[ F3 ] | バージ(補給機)の連結。 |
[ F4 ] | バージ(補給機)の切り離し。 |
[ F5 ] | 土鬼と交渉する。 |
メーカー名 | 徳間書店 |
---|---|
開発元 | テクノポリスソフト |
英語表記 | never forget to NAUSICAA game foreve |
機種 | MSX |
発売日 | 1984年 |
価格 | 4,800 円 |
ジャンル | シューティング |
メディア | ROM MSX-16KB ( 1 本 ) |
閲覧数 | 15,327 回 |
人気ランク | 100 ポイント |