警告の時はせまる!
舞台は、大小7つの惑星と1つの人工惑星から成るプシェード星系。
君は宇宙船を駆り、この大宇宙を旅するうちに、たくさんの戦いや好奇心に出逢うことになる。
このプシェード星系では、それぞれの惑星が国家を築いており、貿易を行っているのだ。
君は星から星へと移動して、遭遇した相手と交渉したり戦ったりしながら、戦力を維持するため、また目的を果たすために貿易をしなければならない。
多くのならず者がはびこるプシェード星系で今、君は立ち上がり、よりハイグレードな戦術をセレクトする。
唸るキャノン砲! 砲火をくぐりぬける機動兵器!
そしてあらゆる武器と希望を満載して大宇宙を突き進むスペースシップ!!
数々のナゾを前に、君なら、これらをどう使いこなすか!?
耳障りの良いBGMが印象的なSFウォーシミュレーションRPG。
惑星間を行き来する貿易商人となって、行方不明の兄ビリーを探すことが目的。
商売で儲けた資金を元手に装備や搭載するロボットを購入したり、ラボへ研究費用を寄付して宇宙船の機能を充実させ行動範囲を広めていく。
星系は、連合軍と帝国軍が敵対関係にあり、多くのならずものやモンスターまで存在する。治安は決して良くないので襲撃に遭うことも。
戦っても修理費が掛かるだけで経験値やお金は得られない。要所で戦わなければならない部分もあるが、基本は損害ばかり。資金を稼ぐには貿易しかない(燃料費がかかる)という非情さを持つが、魅力的なデザインのロボットたちや宇宙船を強化することに何処か引き付けられる作品である。
スタート時に特定の文字を入力する事で4つか3つ存在する最強艦が使えるのだが、忘れてしまったのがとても残念だ。
序盤は「資金稼ぎが大変」で、商売が軌道に乗っても「手がかりは乏しい」「宇宙探索は困難」と高い難易度を誇るので挫折する人も多かっただろう。
[ 2 ] [ 4 ] [ 6 ] [ 8 ] | プレイヤの移動。 |
[ TEN KEY ] | コマンドの選択。 |
[ RET ] | 決定。 |
[ HELP ] | メニューを開く。 |
[ HOME ] | 宇宙船の装備(武器 or 搭載ロボット)の表示切替。 |
メーカー名 | コスモス・コンピューター |
---|---|
開発元 | コスモス・コンピューター |
英語表記 | WARNING |
機種 | PC-8801/SR |
発売日 | 1987年 12月 |
価格 | 6,800 円 |
ジャンル | ロールプレイング シミュレーション |
メディア | FD 5.25" 2D ( 2 枚 ) |
閲覧数 | 20,181 回 |
人気ランク | 141 ポイント |