CPUクロック8MHzのPC88シリーズ(PC8801FH以降)専用ゲーム。
初出広告と完成版の内容が全く異なることで有名な作品。
色々な人が関わった作品であったため、完成後に印税などで揉めるのを嫌った佐山らが全部イチから作り直すことに決めたらしい。
また、キャラクターコスチュームが、ゆうきまさみ原作漫画のアニメ「パトレイバー」に似ているなど言われたが、佐山善則はアニメ版「パトレイバー」の制作にも参加しており、その影響を受けているのだろう。「アニメーターが作ったゲーム」とも言われていた事から、既に本業はゲーム制作ではなく、アニメだったのかもしれない。
そして当時は分からなかったが、完成した本作は「ザース」に関連する「ネクサス・リーダー・シリーズ」の1つで第2部にあたるとの事。
[ 4 ] / [ 6 ] | 自機の移動。 |
[ 8 ] | ジャンプ。 |
[ 2 ] | しゃがむ。 |
[ X ] | パンチ。 |
[ Z ] | キック。 |
メーカー名 | エニックス |
---|---|
開発元 | エニックス |
英語表記 | PRAJATOR -IMAGE RANGER- |
機種 | PC-8801/SR |
発売日 | 1989年 12月 |
価格 | 7,800 円 |
ジャンル | 格闘 |
メディア | FD 5.25" 2D ( 3 枚 ) |
閲覧数 | 14,579 回 |
人気ランク | 101 ポイント |