1986年……世界はアメリカとソビエトという超大国の微妙なバランスの上に成り立っていた。もし、このバランスが崩れると世界は核戦争のために崩壊するだろう。
君にはアメリカ大統領かソビエト共産党書記長として8年間の時間が与えられる。
この8年の間に世界の国々が持つ威信と呼ばれる値を相手の超大国より多く集めなければならない。そのためには軍事・経済・外交のあらゆる政策を駆使し、世界に認められる指導者になる必要がある。
核戦争に勝利者はいない。しかし、その「危機」を乗り越え、自国の陣営を拡大するのがパワーポリティクスの世界だ。
はたして君は指導者になれるだろうか?
1980年代当時のアメリカとソビエトの冷戦時代を題材にしたシミュレーションゲーム。
「地政学」とはスウェーデンのルドルフ・チェレン(Rudolf Kjellen,1864-1922)が提唱した国家を有機体としてとらえ、その政治的発展を地理的条件から合理化しようとする理論。
制作者のクリス・クロフォードは物理学の教授だった。
[ F1 ] - [ F5 ] | コマンドの選択。 |
[ 2 ] [ 4 ] [ 6 ] [ 8 ] | カーソルの移動。 |
メーカー名 | アスキー |
---|---|
開発元 | アスキー |
ライセンス元 | マインドスケープ |
英語表記 | Balance of Power -Geopolitics in the Nuclear Age- |
機種 | PC-8801/SR |
発売日 | 1989年 7月 14日 |
価格 | 12,800 円 |
ジャンル | シミュレーション |
メディア | FD 5.25" 2D ( 2 枚 ) |
付記 | 海外移植作品 |
閲覧数 | 11,880 回 |
人気ランク | 110 ポイント |