米国ウィリアムス社から発売されたアーケードゲーム「ジャウスト」をアレンジした作品。
元々、「ジャウスト」を開発していたが版権問題から中断を余儀なくされたことが原因で本作は生まれた。(後に版権問題がクリアされHAL研究所から発売)
アーケード版は縦2画面スクロールでバウンド力が「ジャウスト」に近くファミコン版より難しい。
PC-88版はファミコン版の移植で、画面上の敵を倒して面をクリアしていく「プレイゲーム」と、障害物を避けながら風船を割って進む「バルーントリップ」の2種類のゲームモードがある。
風船が2つとも割れたとき、雷に当たって感電したとき、水中に沈んでしまったとき、水面付近に現れる人食いナマズに食べられてしまったときにミスとなる。
「プレイゲーム」は、これらに注意して敵を全滅させるとステージクリア。
敵は風船が割れるとパラシュートで降下し、地上に着地すると空気入れで風船を膨らませて再び飛び立とうとする。敵が風船をつけていない状態のときもう一度体当たりすると、その敵を倒すことができる。
[ 2 ] [ 4 ] [ 6 ] [ 8 ] | プレイヤの移動。 |
メーカー名 | ハドソン |
---|---|
開発元 | ハドソン |
ライセンス元 | 任天堂 |
英語表記 | BALLOON FIGHT |
機種 | PC-8801/SR |
発売日 | 1985年 10月 |
価格 | 4,800 円 |
ジャンル | アクション |
メディア | FD 5.25" 2D ( 1 枚 ) |
付記 | アーケード移植作品 |
閲覧数 | 10,268 回 |
人気ランク | 100 ポイント |