南太平洋アドベンチャーのキャラクター
メインキャラクター
● 赤い怪物
おそらく一番最初に遭遇するであろうモンスター。首がどこにあるか解らないので、どことなくジャミラっぽい。
● クラーケン
海の巨大生物と言えば、やはりクラーケン。
恐るべきモンスターのはずなのだが、ほっぺたが何ともラブリー。
● 海の守り神
海の守り神のようなモンスター。
風の噂によると、礼儀作法を重要視するとかしないとか・・・。
ゲームキャラクター
[
データリスト:
全 26 件 ( 17 ~ 24 )

]
主要キャラクタ アイテム
アイテム
クスリ
これで少々の怪我は大丈夫なのかもしれない。また、情けは人のためならず。と言うように、他人へ使うのも吉。
ドライバー
通常であれば、何かを修理するのに使用する気もするが・・・。
スコップ
穴を掘る道具。いや、そんなことは解っていますよね。
宝箱
宝が入っているだけではなく、箱というものに使い道があるのかもしれない。
タイヤ
タイヤ。タイヤ・・・。タイヤ?なぜこんな無人島にタイヤが? 川口ヒロシが来たのだろうか?
笛
どこかの島で吹くと良いことが起こりそうな予感。
Page:
1
2
3
4
ゲームデータ
メーカー名 |
デービーソフト |
開発元 |
デービーソフト |
機種 |
PC-8801/SR |
発売日 |
1983年 11月 |
価格 |
4,500 円 |
ジャンル |
アドベンチャー
|
メディア |
CM-TAPE ( 1 本 )
|
閲覧数 |
19,250 回 |
人気ランク |
130 ポイント |
主要キャラクタ
【赤い怪物】
おそらく一番最初に遭遇するであろうモンスター。首がどこにあるか解らないので、どことなくジャミラっぽい。
【クラーケン】
海の巨大生物と言えば、やはりクラーケン。
恐るべきモンスターのはずなのだが、ほっぺたが何ともラブリー。
【海の守り神】
海の守り神のようなモンスター。
風の噂によると、礼儀作法を重要視するとかしないとか・・・。