4つの自然の力の調和を司る大魔術師ゲートキーパーを救出して、世界を渾沌の渦から救うことが目的。
「RIP(死亡回数)」「SWIM(潜水力)」「MARKS(打倒数)」などのパラメータの追加、呪文の追加と削除、プリースト呪文「MILWA」「LOMILWA」の効果の変更、宝箱の罠を解除する以外に大して役に立たなかったシーフの役割が増大、武器射程の概念が加わり後衛からも物理攻撃が可能になったりと、初めてシステムが大幅に見直された。
また、これまで20×20の定型だったダンジョンも不定形となり、探索の難易度が上がっている。重要役目を果たすNPC(ノンプレイヤーキャラクター)の存在も忘れてはならない。
グラフィックはファミコン版で実績をあげた末弥純。
| [ 2 ] [ 4 ] [ 6 ] [ 8 ] / [ CUR ] | プレイヤの移動。 |
| [ B ] [ L ] [ R ] [ K ] | プレイヤの移動。 |
| [ X ] [ A ] [ D ] [ W ] | プレイヤの移動。 |
| [ C ] | 迷宮内のキャンプモード。 |
| [ S ] | 迷宮内でステータスウィンドウの表示・非表示を切り替える。 |
| [ I ] | 迷宮内で他メンバーを探す。 |
| [ O ] | 迷宮内でメニューウィンドウとステータスウィンドウの表示・非表示を切り替える。 |
| [ Q ] | 迷宮内でゲームの中断。 |
| メーカー名 | アスキー |
|---|---|
| 開発元 | フォア・チューン |
| ライセンス元 | サーテック |
| 英語表記 | Wizardry V -HEART OF THE MAELSTROM- |
| 機種 | PC-8801/SR |
| 発売日 | 1990年 6月 8日 |
| 価格 | 12,800 円 |
| ジャンル | ロールプレイング 育成 |
| メディア | FD 5.25" 2D ( 4 枚 ) |
| 付記 | 海外移植作品 |
| 閲覧数 | 18,100 回 |
| 人気ランク | 110 ポイント |